菩薩団会員 雑記・ひとこと ブログトップ
前の5件 | 次の5件

出逢いと別れ。 [菩薩団会員 雑記・ひとこと]

菩薩団、ウエニシツヨシです。
12月になりました。
いよいよ、今年も残り少なくなりました。。。
振り返れば、今年もたくさんあったなぁ、、、と。。。
感慨に耽る時間も、忙しい師走ですが、大事かな、と。。。

さて、振り返りの今回は、、、
現在38歳の自分が、28歳の頃からお世話になっている百貨店内にあるショップの店員さんについて書かせてもらおう、と思います。
そのショップの店員さんはNさんという方で、現在、自分が勤務している電車を利用し、通勤通学をされていました。
そうしたきっかけで、いつも話に華が咲きました。
毎回、百貨店、という静かで、且つ優雅な雰囲気が漂うなかにも関わらず、フレンドリーに応対していただきながら、買い物を楽しませてもらいました。
僕は百貨店の静寂な雰囲気をぶち壊すほどの声で、N氏と近況報告をしながらの買い物は、本当に楽しく、ココロの奥底から笑えました。
また、服屋なので、色んな服を着せてくださり、また、レッドカーペットがあろうかとみまごうばかりの感じで他のショップ店員さんまで巻き込みファッションショーをしたり、徹子の部屋ごっこをしたり、買い物が楽しい!!!とココロから教えてくださったN氏は本当に僕の人生のなかでかけがえのない方です。

いつか、N氏は出世をされ、神戸の路面店のオープン時には店長として、また再び京都の路面店の店長として栄転されました。
もちろん神戸や京都にも足を運び、またまた買い物を楽しむ日々でした。
買い物ばかりではなく、N氏の休憩時間には一緒に食事へ行ったり、お茶をしたり、11時開店から20時閉店まで居たことがありました。
今では周りの迷惑を考えず、大人げないことをした、と深く反省しております。
食事の時、N氏がいつも云ってくださるのは、ウエニシさんはメンタル面ではお客さまのなかでダントツのVIPです、、、と。
いやいやいや、楽しませてもらっているのはむしろ自分の方で、、、
プライベートな相談までさせてもらったり、そんな中で楽しく買い物ができ、感謝しても仕切れません。

しかし、そんなN氏が、今年10月下旬、売り場から離れ、事務職として東京本社にさらなる栄転をされることが決まりました。
N氏も大変驚かれたみたいですが、こんなチャンスは二度とない、と思い、考えた末に東京行きを決められました。
その東京行きもいち速く自分に知らせてくださりました。

今まで当たり前に居てくださった方が、ちょっとやそっとでは逢えない距離に行かれてしまうのは本当に寂しいです。。。

いよいよ、別れがきてしまいました。

何度も何度も握手をして、お互い泣きながら、これからの未来を誓いました。。。

出逢いがあれば別れは必ず訪れる、、、

一瞬の時間でも大切にしよう、と強く感じた師走のある日、でした。。。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

子易神社祭礼 [菩薩団会員 雑記・ひとこと]

菩薩団、ウエニシツヨシです。

9月の終わり頃に行われた子易神社祭礼について僕の気持ちを書きたいと思います。
報告が遅くなり大変申し訳ございません。。。

さて、9月20日、法華寺住職・中紙上人にお誘いいただき、中紙上人の育った街、東京は板橋にあります大山の子易神社祭礼に参加させていただき、神輿を初めて担いできました。

菩薩団からも総代さんはじめ総勢16名で参加させていただきました。

さて、初めての神輿…
恰好はバッチリキマったものの、ちゃんと担げるであろうか、周りの方にご迷惑を掛けないだろうか、、と不安が先立ち、前の晩から心臓が高なり、睡眠も十分でない状態でした。

当日、お上人と菩薩団一行は、まず雑司ヶ谷にある鬼子母神にお参りをさせていただき、また、子易神社でも、祭りの無事を祈願致しました。
9月の終わりで、気候もちょうどよく清々しい秋晴れでしたが、僕は緊張でひとり熱帯雨林状態です。

お上人の厄払いとして、地元のお寿司屋さんで昼食を御馳走になりました。
寿司の美味しいこと美味しいこと、、、
関西では決して味わえない東京の味です。
(寿司屋のご主人、、、本当に美味しかったです。
御馳走さまでした。)

昼食後は、お上人宅で着替えを済ませ、いざ本番です!!!

東武線大山駅から続く大山商店街の外れにある祭りの始まり場所まで徒歩で移動。。。
夢にまで見た、大山の街を…しかも神輿を担ぎながら闊歩できるのです。
これは楽しまなければ一生悔やんでしまいます。。。

祭り開始場所、到着。。。
そこには大中小の神輿が準備されておりました。

か、、担げるかなぁ、、、

神職である道上氏は、神輿を数度担いだ経験があるのでレクチャーを受けました。
地元の方々も集まり、挨拶をかわし、また、今回は人数の都合、中神輿を担ぐことになりました。

いざ出発!!!

最初は地元の方々に任せようとしていたのに、何故か地元の方々に引っ張られ僕は先頭で担ぐことに、、、
心臓の高なりは最高潮です。。。

しかし、神輿を担ぎだした途端、周りの掛け声で、その緊張は一気に冷め、もはややる気モードに切り替わってしまいました。

おや?これ、楽しい、、、

そうなんです、、、
2年に一度しか担ぐことのない神輿ですが、地元の方々も担げること、それ自体を楽しみにしておられ、神輿をお祭りを心底楽しんでいらっしゃったんです。
僕もそんな地元の方々に負けずと大声を張り上げ掛け声を出し、思いきり祭りを楽しむことにしました!!
菩薩団の面々も入れ替わり立ち替わり、神輿を担ぎました。
地元の方々のイナセな姿に心底感動し、大山の街に掛け声が響き渡りました。
途中の休憩所でも、地元の方々のおもてなしを受け、気合いもそこで満タン注入です。。。

なんて素晴らしい街なんだろう、、、

お上人はこの街で育ち、周囲の方々に支えられ、泣き笑い、そして、大きくなられたんだなぁ、と思うと胸が熱く熱くなりました。。。

そして、陽も翳り出したころ、大山の素晴らしい方々に囲まれながら祭りは無事終了しました。

担ぎ終わったあとの充足感と云ったら、筆舌に尽くしがたいものがありました。
参加した菩薩団面々も同じことを感じたことでしょう。。。

お上人、こんな素晴らしい祭りにお招きいただき、本当にありがとうございました。

さ、大山の人々にもらった何ものにも変えがたい気持ちを胸に、明日からも頑張って行こう!!!!!
IMG_16041154786345.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

秋・見~つけた [菩薩団会員 雑記・ひとこと]


菩薩団、小山享子です。
初投稿させていただきます。
先日、京都市内へ所用で出かけた際、少し時間があったので琵琶湖方面へ足をのばしてみました。
すると、あちらこちらで色あざやかな紅葉が始まっていました。
日中、穏やかで暖かく、朝晩、気温がぐ~んと下がるこの季節、体調管理に気をつけないといけない時期ですが、木々が色づき始める秋…素敵だなぁ~と思いました♪
暖かい日差しの中、色あざやかなモミジ[もみじ]やイチョウを眺めていると、なんだか、静かな時間がゆっくり流れていく~そんなほっこりした気分になりました。
IMG_7135.jpgIMG_7162.jpg

nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:moblog

万燈練習とお花作り [菩薩団会員 雑記・ひとこと]


こんにちは。
寺嫁(事務局)の倫子です。

昨日、午後から万燈のお太鼓練習をしました(^-^)
一週間ぶりの練習です。

ただいま、三曲を練習していますが、その中でも、ある一曲にみんな悪戦苦闘中です(^◇^;)
なかなか難しいですが、練習あるのみ!!
大切な日曜日を、こうして練習の時間に費やしてくれる皆さんに感謝です[黒ハート]?

太鼓は表と裏があるのですが、私は裏担当。
全曲、裏も表も叩けるのは、お上人だけという中(笑)本番が近づいておりますが、各パートに叩ける人がいるので、これからも皆さんと一緒に練習を重ねていきたいと思います(^∇^)

太鼓の練習、写真撮るのを忘れていました。
というか、そんな余裕がないほど真剣な練習でした♪

あまり根を詰めて練習しても疲れますので、その後は、これも大切なお花作り☆
本堂のお花は、初夏に終えていますが、こちらは万燈用です。
お時間のある方に残ってもらい、一緒に作りました。
とりあえず、最低でも300は必要ですので、ボチボチと!
IMG_7805.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

御会式に向けて☆ [菩薩団会員 雑記・ひとこと]


久しぶりの更新!
寺嫁(事務局)の倫子です。

平素から菩薩団員皆さんの力添えで様々な催し、法要などが滞りなく催行されております♪

そして今年は、いよいよ万燈講始動です(^-^)♪

万燈は主に関東地域で盛んに行われています。
日蓮聖人の御命日(10月13日)の前夜、東京の日蓮宗大本山 池上 本門寺では、全国から万燈講が集まり、日蓮聖人の御命日をお祝いいたします。
団扇太鼓と篠笛、鐘などを打ち鳴らし、そのお囃子に合わせて、纏(まとい)を振り、様々な万燈が練り歩きます♪
日蓮聖人が亡くなられた時に、季節外れの桜が咲いたという話から、おはながみで花を作り、装飾し(電飾の所もあります)それはそれは美しいです(^-^)

お上人が、関西ではまだまだ知られていないこの万燈行列を是非やりたい!と思っていたところ、その気持ちに賛同してくれた皆さんの協力で、万燈講の立ち上げが叶ったのです(≧∇≦)


昨年の御会式では、有志数名で太鼓と鐘だけを使ったお囃子を、お檀家さんの前で披露しました☆
今年の御会式では、仲間も増え、昨年よりは進化したものを、お見せできると思います(^∇^)

先日も、お寺で写経会の後、御会式太鼓の練習をしました♪
3種類のお囃子に挑戦しますが、一つ覚えるだけでも四苦八苦です(-。-;
でも、皆さんと一緒に一つのことに挑戦するのは、それだけで、とても楽しいです(≧∇≦)♪

実は、お揃いの法被も用意したのです*\(^o^)/*
御会式当日までには出来上がってくるので、今からそちらもワクワクです☆

太鼓は表打ち、裏打ちに分かれて叩きますが、相手の音を聞かないとリズムが崩れるし、かといって聞きすぎてもつられてリズムが狂う(笑)
なかなか難しい。前途多難です。
でも皆さんと頑張ります♪
IMG_7794.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog
前の5件 | 次の5件 菩薩団会員 雑記・ひとこと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。